小説
みんなの世界 (岩波の子どもの本)作者:マンロー・リーフ出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1982/01/01メディア: 単行本 児童書にしてはやや無機質なタイトルと、落書きスレスレの脱力系イラスト。本書は民主主義のルールを、小学生の日常生活を引き合いに易…
『薔薇(ばら)射(う)たれたり』は昭和21(1946)年、雑誌『女性』に連載された作品である。恋敵の女性同士が電車で向かい合わせになるというような不自然な偶然がいくつか見られたり、語り手の「私」が途中からいなくなったりと、完成度を問題にしようと…
【書評】若いセールスマンの戀 [著]舟橋聖一戦後間もない昭和29年頃、外車のセールスマンで23歳の雪雄は、同僚と共に赴いた得意先の資産家・滋本家の由香子夫人に一目ぼれする。主人が不在のため夫人を外車に乗せ、同僚の運転で試乗させる。屋敷に帰着後、…
今週のお題「残暑を乗り切る」 怪談 (英文版) ― KWAIDAN (タトルクラシックス )作者: ラフカディオハーン(小泉八雲),Lafcadio Hearn出版社/メーカー: チャールズ・イ・タトル出版発売日: 2004/10/01メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商…
【書評】集中力のひみつ [著]伊藤丈恭(2018年4月刊、芸術新聞社、235頁、1,600円+税) 集中力のひみつ作者: 伊藤丈恭,村田善子出版社/メーカー: 芸術新聞社発売日: 2018/03/20メディア: 単行本この商品を含むブログを見る クリエイティブ部門への異動を…
【書評】セレンディップの三人の王子たち ~ペルシアのおとぎ話~ [編訳]竹内慶夫(2006年10月発行、偕成社、201頁、700円+税) セレンディップの三人の王子たち―ペルシアのおとぎ話 (偕成社文庫)作者: 竹内慶夫,増田幹生出版社/メーカー: 偕成社発売日: …
人間の大地 上 人間の大地 上 (プラムディヤ選集 2)作者: プラムディヤ・アナンタ・トゥール,押川典昭出版社/メーカー: めこん発売日: 1986/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る あまたの書物を渉猟し尽くし、新たなジャンル…