歴史
北極探検隊の謎を追って: 人類で初めて気球で北極点を目指した探検隊はなぜ生還できなかったのか作者:ベア・ウースマ青土社Amazon 探検家たちが人類初の北極点到達を競った19世紀末。気球で北極点を目指した3人の男たちがいた。彼らアンドレー北極探検隊は、…
オーロラの日本史: 古典籍・古文書にみる記録 (ブックレット“書物をひらく”)作者:岩橋 清美,片岡 龍峰出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2019/03/15メディア: 単行本 日本の古い史書や日記には、オーロラを目撃したものと思われる記録が多数残っているという。…
日本の食文化 6: 菓子と果物作者:出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2019/10/24メディア: 単行本 お菓子や果物は生存用の食糧というよりは、味覚を楽しむ嗜好品である。ではご先祖さまはいつから、どんな風に甘味を食するようになったのだろう。本書では、…
南の島のよくカニ食う旧石器人 (岩波科学ライブラリー)作者: 藤田祐樹出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2019/08/24メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 11月も中盤。国内旅行のパンフレットがカニツアー色の赤に染まる。秋の風物詩である。しかし、…
骨は語る 徳川将軍・大名家の人びと作者: 鈴木尚出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1985/12/01メディア: ハードカバー購入: 3人 クリック: 40回この商品を含むブログ (15件) を見る (鈴木尚著、1985年12月発行、東京大学出版会、221頁、5,000円+税)…
今週のお題「残暑を乗り切る」 怪談 (英文版) ― KWAIDAN (タトルクラシックス )作者: ラフカディオハーン(小泉八雲),Lafcadio Hearn出版社/メーカー: チャールズ・イ・タトル出版発売日: 2004/10/01メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商…
【書評】中世なぞなぞ集 [編]鈴木棠三 (2019年7月重版(1985年5月初版)、岩波文庫、454頁、1,130円+税) 中世なぞなぞ集 (岩波文庫 黄 130-1)作者: 鈴木棠三出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1985/05/16メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 4回この商品…
【書評】忍者の精神 [著]山田雄司 (2019年5月、KADOKAWA、199頁、1,700円+税) 忍者の精神 (角川選書)作者: 山田雄司出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2019/05/24メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 忍者は確かにいたらしい。しかし、黒ずくめ…
今週のお題「海」江戸時代後期、1年5か月もの間、太平洋上を漂流し生還した日本人がいた。史実に残る日本最長記録との説もある。彼らは1813年11月、督乗丸なる船で江戸から愛知方面に航行中暴風雨にあい、太平洋を漂流する。船上での凄惨な日々が1年5か月近…
【書評】謎解きアヴェロンの野生児 [著]鈴木光太郎(2019年6月発行、新曜社、178頁、1,800円+税) 謎解き?アヴェロンの野生児作者: 鈴木光太郎出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2019/06/05メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 1…
【書評】スカルノ インドネシアの民族形成と国家建設(世界史リブレット人92)[著]鈴木恒之(2019年4月刊、山川出版社、800円+税) スカルノ:インドネシアの民族形成と国家建設 (世界史リブレット人)作者: 鈴木恒之出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 20…
ところで軍国少女はどこへ行った作者: 本田和子出版社/メーカー: ななみ書房発売日: 2019/04/15メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 著者は前お茶の水女子大学長の本田和子氏。昭和6年生まれの著者は、戦時教育の下に育った「軍国少女」であった当時…
『裏昭和史探検』風俗、未確認生物、UFO・・・作者: 小泉信一出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2019/03/07メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 「エロやいかがわしい世界と共存していた昭和という時代を忘れてはいけないのではないか」(本書あ…
クリスマスの歴史:祝祭誕生の謎を解く作者: ジュディス・フランダース,伊藤はるみ出版社/メーカー: 原書房発売日: 2018/11/15メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 皆さんは、クリスマスの歴史と聞いて、何を思い浮かべるだろうか。私などは「…
海底に眠る蒙古襲来: 水中考古学の挑戦 (歴史文化ライブラリー)作者: 池田榮史出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2018/11/16メディア: 単行本この商品を含むブログを見る カバー写真には、青い海の中でスケッチする潜水服姿の人物。彼が見つめる海底には何…